2009年1月22日木曜日

感動ラジオ 毎日がプチセミナー♪ 

多くの場合 フレあいスポットの事務所のBGMは、J-WAVEのインターネットラジオ。

そして、昼の12時30分から15分間は、『勝間和代のBook Lovers』 というプログラム。

超売れっ子経済学者 勝間和代は、ラジオのパーソナリティーをも努めるマルチタスクっぷりだ。

この番組 毎週ゲストを招き、その著書や経済について対談している。今週は行動経済学者の小幡績。

とにかくその内容は「深い!」の一言に尽きる!


15分。たった15分で、日本の経済・社会・政治の根底にある問題点を鮮やかに解説してくれる。

知的興奮を感じるプチエンターテイメント、または どこでもプチセミナー といったところだ。


明日は聞くことが出来ないためどうしようかと思っていたが、過去放送分はPODCASTで聞けるようだ。


本当に今の時代はありがたい。


Chabo!(チャボ)- 本で、もっと、世界にいいこと。
こちらは、勝間和代のCharity book program
ロゴがイケテル!

2009年1月12日月曜日

IKEA 家具屋版のディズニーランドだ!

昨年4月にオープンしたポートアイランドにあるIKEAに初めて行ってきた。(遅っ!)

目的はソファーベッド。 BEDDINGEなる商品をWEBで見て気になっていたので実物を確認してみたかったのだ。 そのBEDDINGEは、座面が広すぎて座り心地がいまいち・・・

まあ それはさておき である。


『昨日IKEA行ってきてん。めっちゃ混んでた!行ったことある?』

『IKEAの2段ベッドなんて自分で組み立てられないわぁ~』  

など、
オープン以来 IKEAにまつわる会話は頻繁に交わされる。

なんでそんなにIKEAはそんなに注目されるのか?



行けば納得である。

モダンなデザインの家具、驚くべくリーズナブルな価格、豊富なアイテムが シーンごとに連続的にディスプレイされて、歩いているだけでもう十分に楽しい!

低価格の理由・コンセプトが繰り返し大きく壁面に表示され、倉庫から自分で商品をピックアップし、運び、自分で組み立てる。否が応でもコンセプトを体感できてしまう。

IKEAがブランド戦略するところのものすべてが理想的に体現され、完璧に機能しているように感じた。 
もう脱帽ものだ。
遊園地でいうところのディズニーランド、 ITならばGoogleみたいなものだ。 


さらに "うまいことやってるなぁ~" と、関心する点が2つある。

1つはスウェーデンという国のブランド力の利用。

北欧デザイン・高福祉でかつ先進国家というイメージに憧れを抱いてしまうのは、日本人だけではないだろうが、国のブランド力が、ビジネス戦略に力を与えている気がする。

スウェーデン語表記の商品名も、新鮮であり 商品にプラスアルファの価値が付加される。
(ソファーベッドの商品名 “BEDDINGE” も 私に興味を持たせた要因!)

そしてあのIKEAカラー。ブルーと黄色のスウェーデンの国旗のカラーが、そのままIKEAカラーなのである。

IKEAカラーでフルラップされた送迎バスは街中で宣伝になり、ブルーの大きな買い物バッグはお客がIKEAの宣伝をして歩いている状態である。(しかしながらあのバッグは有料!)


もう1つの点は、
IKEAの話の中でよく出てくる フードの話。

"あそこはホットドッグがどうだの ソフトクリームがどうだの ドリンクがタダ " と いった家具以外のトピックで語られることも多い。

昨日一緒に行ったW夫妻は 行く前・道中・買い物中も何を食べるか? と フードの話だ。

IKEAの Ninjya dogは ビジュアルがキャッチーで鮮明に記憶に残る。(これでもかというぐらいソーセージがパンに比べて長い!)

"ソフトクリーム50円" も印象に残りすぎる低価格だ。

こういった "インパクトある意外性" は、集客・広告宣伝のためのネタであり(!?)、それに私はしっかり応えたことは間違いない!



2009年1月10日土曜日

すばらしい言葉 であるが・・・・

その父 茂さん(故人)は、元京都大学理学部長で著書『偏微分方程式論』は英訳され世界的に知られた数学者。
そして その方は東京大学法学部卒 総務省入省後 退職し、現大分フットボールクラブ社長。
溝畑 宏さん。

この方の事が今朝の朝日新聞の特集 『フロントランナー』 に載っていました。
『フロントランナー』 は、型破りで元気な経営者の挑戦エピソードなどをまとめた 『プロジェクトX 新聞版』 なるもの。 
それを読むに溝畑氏の仕事振りは間違いなく破天荒!(しかも非常に泥臭い!)  


しかし一番考えさせられてしまったのは次のくだり。

“ 天才と言われたが、オヤジは努力の天才だった。 『人は能力の前では頭を下げん、努力の前では頭を下げる』  が口癖で、まず努力だ、と” 

サラブレッドですら かつ そこまで努力しなければならないのか・・・
いわんや私をや!
(私の覚えている唯一の漢文構文! “ AすらかつB いわんやCをや ”  )

新聞に掲載された溝畑 宏さんの写真。
社会の窓が半開きであることに朝日新聞側は気づいているのかが気になる。
ぜひクリックされたし!

2009年1月7日水曜日

Ipod Shuffle【英語用】  そのミニマムな佇まい

ヨドバシドットコム 送料無料キャンペーンに背中を押され買ってしまいました! Ipod Shuffle!
今まで Ipod Miniを使ってましたが、もうご高齢で充電している状態でないと動かないのでShuffleにダウングレード (笑)
(英語用に電車で英語ニュースを聞くのみだからダウングレードで十分!。そう私英語の勉強してるのです。偉い!)

2006年11月に発売開始されて今頃IPod Shuffleとは・・・ なのですが、
その理由はApple思想に今、思いっきり惹かれているからです。

美しくなければならない
シンプルでなければならない
使いやすくなければならない

Apple社のものづくりには一貫したこれらの思想が貫かれています。

Ipod Shuffleは、大げさですがまさにその象徴!

機能を必要最小限にまで絞り込んだ潔さ、凛としたミニマムな佇まい 
製品自身もApple社の態度も美しすぎます。

あれもこれもとブレがちな私。Ipod Shuffleから大いに学ばねばなりません!

このサイズの電気製品で音楽が聴けるのは不思議な感覚。
時代はどんどん進化する。






この満足 プライスレス!

昨日は大学の同期と3人でプチ新年会♪
行ってきてしまいました。スペイン料理のバール・アブク♪

一見バーっぽい外観で料理をしっかり作ってなさそうに見えます。
ところがどっこい、
もう、どのように形容したらいいのか分からないぐらい衝撃的に美味しい料理がでてきます。
レンガで頭を殴られたようなそんな衝撃と遊園地で騒ぐ子供のような興奮を味わえます。
(実際 興奮のあまりJ君はワイングラスを割ってました・・・すみませんアブクさん & ほんまドジだなぁJよ!)

その美味しさのレベルと味は、今までの人生経験の枠内に収まっていない完全未体験ゾーン。
よくもまあこんな味を作り出したもんだという関心と 世の中にはまだまだ自分の知らない楽しみがあるという社会に対しての期待や希望まで湧いてきてしまいます!

ワイン2本、デキャンタ1本 散々食べて しゃべって騒いで3人で16000円!
安すぎです! しかも めちゃくちゃサービスもいい!!
この衝撃・興奮・大満足の価格は 間違いなくプライスレスです!!!

本来は料理の写真を載せたいところ。しかし、いい写真が取れなかったので
ワイン飲んでるブタ君がCute!Shopcard






 

2009年1月5日月曜日

Outputを増やせばInputが増える

ブログを書くことをおすすめする人が言っていることに
『役立つ情報を発信すればするほど、どんどんいい情報が入ってきますよ! 』
というものがあります。(もちろん 有名な方々の(談)ですが・・・)

『Outputを増やせばInputが増える。ブログを書くのはタダだし、書かない手はない!』って。

Inputが無ければ、Outputなんて・・・ と考えてしまうのが私。
豊富なアイデアを巧みな文章力で書ければいいのですが、
デタラメなアイデアを駄文で書いている・・・・(泣)

ところで
『にわとりが先か? 卵が先か? 』みたいな語呂ですが、 この 『“In” が先か? “Out”が先?』 というアイデア、 奥深くて本当に面白いです。

実は意外と “Out”が先。
「出入り口」、「出納帳」、「呼吸」、
英語だって 「Give&Take」と言ったり 聖書にも 「汝欲するものをまず与えよ!」とあったり。

最近、風水の本を読んでいたのですが、いい運気を家に呼び込みたいならば、まず不要なものを捨てなさい って。ここでもまずは“Out” が先!

ほんと面白いものです。

こういう魂胆でブログを書いてます!(← コレ、不要ですかね?)

そういう理由でお酒飲みに行ってます!(笑)

2009年1月4日日曜日

SMARTに新年の目標設定!

あけましておめでとうございます。

新しい年の初めは、ついつい目標を設定したくなります。
毎年何か目標を考えはするのですが、その設定内容が甘っちょろい! 気が付けば目標に向けた努力をちっともしていないことばかり・・・
そんな自分に自戒の意味もこめて今年は “
SMART” に目標を設定することにします。

S:Specific ⇒ 目標はシンプルで明確でなくてはならない。
M:Measurable ⇒ 目標は計測できなければならない。
A:Atteinable ⇒ 目標は達成可能なものでなければならない。
R:Relevant ⇒ 目標は仕事に意味あるものでなければならない。
T:Timebound ⇒ 目標には期限がなければならない。


ということで
今年の目標: 『年内にフレあいスポットHPのPagerankを4にする』

PagerankはHPの人気度・注目度を表すGoogleの指標で ブラウザーにGoogleツールバーを入れている方は参照できます。
要は、「HPの内容を充実させて みんなに役立つ情報を発信できるHPにしよう」 というだけのことなんですが、そんな “ゆるい” 表現ではまたまた結果が出ないことが目に見えています。

SMART” な目標設定で 今年は飛躍の年にしたいものです。

どうぞ今年も1年よろしくお願いいたします。

SMARTという概念は、書籍 勝間和代さんの書籍や中島聡さんのブログ“http://satoshi.blogs.com/” を参考にさせてもらいました。


ドイツに遊びに行ったときのsmartのショールーム 2002年撮影