2013年2月28日木曜日

マーケティング中学 「チラシの作り方」

エイコーンスタジオも5/17で7周年。
おおよそその間(私自身は6ヶ月ほど短い)、ここのPRや運営、レッスンの広告宣伝といったマーケティング的なことを試行錯誤でやっているのですが、我流とはいえ、まあ小学校に通うより長い間続けているわけです。 「こうすればいい!」 をすぐに明確にすることは難しいにしても、「こうしたほうがいいかもしれない」という感覚は育ってきている。(と信じたい)

そんなベースが整いつつある今、新年度はより体系的で、パワフルにここの”場”をデザインし、 ここのレッスンもより賑わうようにお手伝いしたいなと考えています。

『新年度からは、マーケティング中学に進みます!』

先日、ご利用いただいている先生とお話をする機会があり、いろいろとしゃべっていました。
ここの多くの先生と同様に、カルチャーセンターやスポーツクラブでレッスンをされていた経験がおあり。 でもあっちでは、いろいろ制約があり自由度も低くて、思っているレッスンが出来ない・・・・。もっとたくさんの方に、もっとしっかり習ってもらえうようにしたいので、ご自身でエイコーンスタジオを借りてレッスンをしてくださってる訳です。

独立して自分でやると、仕事の一連の作業を全部自分でこなす必要があり、そしてもっとも行き詰まるポイントは生徒の募集。集客です。 認知してもらうために、いいチラシを作って配る必要はあります。しかし、これに依存しすぎると、お金・時間がいくらでもかかり、特に目に見えるお金がどんどん出て行き、それに見合った効果が出ないので、テンションが凹む・・・・。

これはよくない展開です。 「だからやってはいけない」 ではもちろんありません。上手にやらなければやる気がなくなり、本来の目的を達成できずに終わってしまう・・・・という恐れがあります。

『チラシに必要な3つのこと』 

この先生の要望もより多くの生徒さんに来てもらいたいということ。チラシもしっかり作られていますが、もっといいものにできないかといろいろ話をしていました。私が考えるいいチラシの条件みたいなこともおしゃべりさせてもらい、帰り際には「楽しかったです(^^)」 となんだか”お役に立てた”ようだったので、マーケティングな活動、発信をより活発にすることに弾みがでてきました。

ということで、しゃべった内容をまとめ、ブログで発信することに。

  • 誰にメッセージを伝えるか? (対象者のテーマは1つ
  • チラシの内容がすぐ分かるか? 2秒で分かる)
  • 対象者の疑問に答えているか? 3つのWHYに答え

● メッセージのテーマは1つ
マーケティングでよく言うターゲット設定。(この言い方では生徒の方が”獲物”みたい。こんなのNGワードです) 言い換えれば 「誰の望み、どんな望み に応えるのか?」 
男性でも女性でもいい とか 大人でも子供でもいいと対象を広げてしまいがちなのですが、それではテーマがぼやけてしまいます。 テーマを1つに絞り込んだチラシにすることが大事です。

● 2秒で分かる構成/デザインか? 
文字・イメージが大きいことも ”あり” と思います。文字が多すぎたり、メリハリがない構成ではメッセージが分かりづらいです。 重要な文字は太く大きくその他は小さく、テーマに沿ったイメージは印象をアップします。 あと不思議なものでフォントは相当に重要です。テーマに沿ったフォントでなければ、頭にしっかり入ってきません。パソコンは苦手だから、手書きするというリアルな”手書きフォント”も メッセージを伝えるには”大あり”でしょう。 とにかくパッと2秒で概略がスキャンできるようなチラシに。

3つのWHY (Why me? Why you? Why now?)へ答えがまとまっているか?
『なんで私が、なんであなたのレッスンを、なんで今、受けなければならないの?』

チラシのスペースでこの疑問にしっかり答えることは難しいとは思います。 レッスンは文化・教養・教育的なものだから期限付きで”あおった感じ”で表現するのもおかしいと思います。ですが、この質問に対して考えをまとめておくことは仕事の方向性を決めるのにたいへん役立つと考えてます。

3つのWHYへ回答例として
『春からいいスタートを切れば、もっと素敵な”あなた”になれるのです。その準備を始めるのは”今”しかありません。マーケティング小学校を出た”私”が言うのですから』

(ちらしの例) 東急ハンズが言うんだから
これからの私へのいいヒントがありそうだ!

2013年2月20日水曜日

不運のニセコツアー 2013

パウダースノーと美食を求める恒例の北海道ツアー
今年もNisekoへスノーボードに行ってきました。

例年は2月末に行くのですが、確実に良質パウダーをゲットしようと
今年の旅程は2/1 ~ 2/4ということに。
3泊4日 交通費はもちろん、
朝夕食事つき リフト券3日付き で 
なんと一人 41、600円! 
安いっ! 安すぎるっ!! 
JALパック恐るべし・・・

2/1夕方  『遠いっ 遠すぎるっ・・・・・・・』

観光バスでニセコヒラフのウェルカムセンターに到着。
迎えに来てくださったペンションの方の車で宿泊先に向かう。
が、、、なかなか着かない。
あれっ? ちょっとこれ遠くない?

ニセコヒラフは居酒屋・バーがたくさんあり飲み歩いたり、
大量にいるオーストラリア人に話しかけるのも楽しみの一つ。
しかし、この遠さでは夜の外出がままならん・・・・

この日は、半徹夜で来た者、風邪気味の者もおり、
グダグダしているうちに11時ぐらいにみんな就寝・・・・・・

 
2/2初日 『えっ? なんで? 嘘でしょ・・・・

まったく最低でした。 天気はなんと雨。

ペンションの親父さん曰く、2月には1度ぐらいは暖かい日があって雨が降るとのこと。
親父さんは「雪かきしなくていい」 とまんざらでもない様子でしたが
こちらはあまりにもショッキング。
テンション萎え萎えです。
  
ゴーグルに雨

ゴンドラに乗り、山の中腹まで来ると、ふもとで降っていた雨は雪に変わり、
どうにか一安心。
「パウダーはあるのかっ?」 
と、期待しましたが
強風吹き荒れ、上のリフトは運行されず・・・・・

中腹より下でシャリシャリと滑る1日に・・・・

2/3中日 『強いっ 強すぎるっ・・・・』

強風と吹雪が凄すぎます。 
気温も昨日とはうって変わってめっちゃ寒いです。
シャリシャリ部分はガリガリに、そしてその上に新雪が乗っかるという
コンディションとしては北海道らしさ、Nisekoの醍醐味はNothingです・・・・・

強風で山上のリフトは動かず、また、隣接するスキー場はほぼCloseだった模様で
界隈のお客さんがニセコヒラフに集中。 ゴンドラ乗り場が未曾有の長蛇の列に・・・・・・・

2/4最終日 『早いっ、早すぎるっ・・・・・』

えっ? 帰りのバスの時間が10:45??
3日分のリフト券が付いているにもかかわらず一体どういうことなんだ!?!?

ペンションの親父さんにお願いをして、朝食を早く食べ、送ってもらい、朝一番のゴンドラ(8:15)にのって最大限遊ぶことに。

幸いこの日は、まあまあの天気(小雪ちらつく程度)
風もまあ穏やかで、山上までリフトも動きました!

2日以上誰も滑ってなかった山の上にはありました!
待望の極上新雪DeepPowderが!! しかもNo Track!!!

10:00に下で集合ということで、「各自最大限楽しむこと」として解散。

雪の深そうなところ、誰もまだ滑ってないところを目掛けて滑る。
雪というよりも、泡の上にのっているような感覚
これぞPowder! これぞNiseko!!

昨日までのフラストレーションはどこへやら。
昨日というより 1年間楽しみにしてた感触がそこにはありました。


More...  『HappyEndで終わらない・・・』

この旅の不運は、一体なんなのだ?
10年以上続くこのツアー
初の負傷者を出してしまいました。
最終日、最終滑走での出来事。
Nisekoの醍醐味である 林間コース。
(初心者コースのことではなく、ニセコでは急な木々の中も滑ることができる。
そんな自由(自己責任を伴う)が認められている気風もニセコの醍醐味のひとつ)

そこでメンバーMが木に激突。 
Powderに興奮しアドレナリン全開だったために下山はしてきたものの
空港では、歩けなくなり・・・・・
(JALの方にVIPな対応をしていただきました)
後日の検査で、肋骨や恥骨が折れていたことが判明・・・

来年のツアーは一体どうなるのでしょう? どうすればいいツアーにできるでしょうか?
次の旅の準備はもう始まっているのです。